2024年04月12日

原発のない社会へ2024びわこ集会開催

 3月9日、大津市生涯学習センターと膳所城跡公園を会場に「原発のない社会へびわこ集会」が開催されました。この取り組みは原発のない社会を求める幅広い団体・個人が集まり実行委員会を結成、2013年から毎年欠かさず3月11日に近い日程で開催してきました。




 生涯学習センターでは
 生涯学習センターでは原発事故によって暮らしを破壊された姿を描いた避難者の青田恵子さんによる布絵展や、「原子力政策の破綻の象徴─汚染水と廃棄物」と題した末田一秀さん講演会、「高レベル放射性廃棄物地層処分は本当に可能か」のDVD上映が行われ、いずれも予想を上回る多数の参加でした。

 津軽三味線 蝦名宇摩さんステージ
 午後からは膳所城跡公園ステージで津軽三味線奏者の蝦名宇摩さんのステージでした。
この日時折雪も混じる風が強く寒い日でしたが、ご自身も原発事故による避難者で、原発事故のあった2011年に住んでいた街から離れるときもおなじような風景だったと語られたのが印象的でした。原発について、また生い立ちなどの深いお話とともに卓越した演奏と歌をお子さんたちの太鼓やお囃子、三味線と届けられました。




 集会開催
 開会では実行委員会の畑明郎・呼びかけ人が挨拶。東日本大震災と福島原発事故の犠牲者に黙とうをささげてから情勢について語り、「原発のない社会をつくりあげる決意を新たにがんばろう」と結びました。
 来賓として、米原市長の平尾道雄さんが登壇、力強い挨拶をされました。
 集会に届いたメッセージの紹介がされました。
○届いたメッセージ○
◆さよなら原発福井県集会in ふくい参加者一同様
◆バイバイ原発3・9 きょうと実行委員会様
◆滋賀県保険医協会様
◆日本キリスト教団 滋賀地区議長 平山正道様
◆滋賀県知事 三日月大造様
◆大津市長 佐藤健司様(パンフレット掲載なし)

基調報告・井戸謙一弁護士
 続いて井戸謙一弁護士が基調報告をされました。能登半島地震の教訓、原発の現況、被ばく問題について触れ、「天災は忘れた頃にやってきます。原発事故は、だまされた時にやってくるのです。2024年能登半島地震は、自然からの私たちに対する警告と受け止めるべきです。これを機に、もう一度福島原発事故当時のことをリアルに思い出し、今でも苦しんでいる被災者の皆さんに心を寄せ、原発のない社会を目指しましょう」と結びました。
 集会の最後に「原発ゼロを求める国民世論を高め、原発推進勢力を包囲、孤立させ、自治体とも手を取り合って、老朽原発とすべての原発の再稼働を許さず、放射能からびわ湖を守り、私たちと子々孫々の生活を守りぬきましょう」としたアピールを実行委員会の井野文呼びかけ人が読み上げ満場の拍手で確認しました。

 デモ行進
 Oh!Me大津テラスまでデモ行進を行いました。「地震大国に原発はいらない」「すべての原発の再稼働をするな」とコールしました。とりわけ関電前では「美浜・高浜の老朽原発はただちに廃炉にせよ」「関電に原発を動かす資格はないぞ」など声を強めました。
 寒い日でしたが、500人の参加で力強く開催しました。
この集会の模様は下記のURLから映像で見ることが出来ます。

https://www.youtube.com/@nonukesbiwako
  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 11:59Comments(0)

2023年03月13日

原発のない社会へ2023びわこ集会開催

原発のない社会へびわこ集会開催

 「原発のない社会へ2023びわこ集会」が震災から12年となるメモリアルデーの3月11日、大津市生涯学習センターと膳所城址公園で行われました。午前は避難者の青田恵子さん布絵展や長浜市での原発再稼働への反対・不安の声調査の結果報告、子ども甲状腺がん裁判の経過と安定ヨウ素剤の話、朗読劇「線量計が鳴る」のDVD上映を行い、各会場一杯の方が参加されました。



 午後はシンガーソングライター・「浪花の巨人」趙博さんのステージがありました。メッセージの力強い曲を披露、演奏の合間には示唆に富んだお話しがあり大きな拍手が響きました。



 集会では実行委員会の畑明郎呼びかけ人が、震災の犠牲者への黙祷を呼びかけ、「福島原発事故を忘れることなく、原発のない社会をつくりあげる決意を新たにしています。これからもがんばりましょう」と挨拶しました。来賓には参議院の嘉田由紀子議員と米原市の平尾道雄市長が登壇し挨拶、多数届いたメッセージから三日月大造滋賀県知事と佐藤健司大津市長の分を紹介しました。
 基調報告を井戸謙一弁護士が行い、原発を取り巻く状況、とりわけ老朽原発や甲状腺がんなど情勢を報告「これからの1年も、それぞれの場で力を尽くしましょう」と締めました。


 「原発ゼロを求める国民世論を高め、原発推進勢力を包囲、孤立させ、自治体とも手を取り合って、老朽原発とすべての原発再稼働を許さず、放射能からびわ湖を守り、私たちと子々孫々の生活を守りぬきましょう」とした集会アピールを実行委員会の井野文呼びかけ人が読み上げ確認されました。

 その後Oh!Me大津テラスまで「老朽原発動かすな」「すべての原発の再稼働反対」「汚染水の海洋放出するな」などコールをしながらデモ行進をしました。参加は500人(主催者発表)でした。


当日パンフレットはこちらからダウンロードください。




  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 15:37Comments(0)

2023年03月06日

3月11日近づきました。

忘れない フクシマ まもりたい いのちとびわ湖

原発のない社会へ2023びわこ集会


開催日時 2023年3月11日(土)
10時30分開始/15時10分デモ出発
場所 大津市膳所城跡公園、大津市生涯学習センター
参加協力券500円

40年超の老朽原発の運転は、絶対に認めない!
福島第1原発の汚染水を海に流すな!

うた・トーク 趙博(チョウ バク)さん


原発のない社会へ びわこ集会実行委員会 
http://biwakoshukai.shiga-saku.net/
連絡先…080-5713-8629(稲村)/090-8149-1410(山元)
E-mail: info.nonukesbiwako@gmail.com

イラスト…市居みか デザイン・・・畑佐実



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

忘れない フクシマ まもりたい いのちとびわ湖
原発のない社会へ 2023 びわこ集会
2023年3月11日(土)

美浜・高浜の老朽原発は、ただちに廃炉にせよ
原発マネー不正還流で腐敗した関電は、原発から撤退せよ

ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー危機を理由に、原子力規制委員会は、原発の運転期間を「原則40年、最長60年」とする現行制度を撤廃する政府方針を踏まえ、60年を超える長期運転を認めようとしています。法定寿命は40年であり、最長60年でも危険なのに、60年超えなど論外であり、このような暴挙を許してはなりません。
政府は2021年4月に約束違反という全漁連の抗議の中、福島第1原発で発生するトリチウム汚染水を海洋放出すると発表し、2023年春頃の実施に向けて、急ピッチで作業を進めています。政府は汚染水を海水で薄めて濃度規制をくぐりぬける一方、総量規制せず、総量でどれだけの放射能を放出するのか示さないという無責任な態度です。
2021年3月、水戸地裁は避難計画の不備を理由に東海第2原発の再稼働を差し止める画期的な判決を下しました。避難計画に実効性がないことは福井の原発群についても同様で、過酷事故が起これば立地自治体のみならず、滋賀を含む広範囲で避難者が難民になることが目に見えています。どの原発も動かすべきではありません。
気候危機という人類共通の危機の裏で、脱炭素を口実に原発の運転延長と新増設がもくろまれていますが、私たちは原発の運転延長も新増設も決して許しません。老朽原発の運転延長を許さず、いのちとびわ湖をおびやかす原発を一日も早くなくし、原発のない社会に向かって共に進みましょう。

美浜・高浜の老朽原発の運転延長は認めない
高浜・大飯・美浜原発の稼働を停止せよ
関電原発マネー不正還流事件の徹底追及
福島原発汚染水を海洋放出するな
3・11子ども甲状腺がん裁判を支援しよう
原発事故被災者のふるさとを返せ
エネルギー危機や脱炭素を原発推進に利用するな
原発の新増設を許すな
原発ゼロ基本法を成立させよう
すべての原発を再稼働するな、廃炉にせよ
趙博(チョウ バク)さん(写真)
1956年、大阪西成にてこの国に出現。"浪花の歌う巨人・パギやん"の愛称で知られる歌手・役者・作家。絵本『グーチョキパーの歌』(絵・長谷川義史)、CD『創作浪曲/医師・中村哲』(三味線・沢村豊子)、DVD『声体文藝館・砂の器』(ピアノ演奏・板橋文夫)など多数。

10:30 ◆展示、説明会、講演会、DVD上映(生涯学習センター学習室、視聴覚室)

13:00 ●趙博さんトーク&ライブ
14:00 ●集会スタート
●主催者あいさつ
    ●連帯あいさつ(メッセージ)
     ・嘉田由紀子参議院議員
     ・平尾道雄米原市長
●基調報告(井戸謙一弁護士)
    ●避難者から(予定)
    ●集会アピール提案
    ●閉会挨拶
15:10 デモ出発

生涯学習センター(10:30~12:00)
●長浜市の戸別訪問で聴いた原発再稼働への反対・不安の声(201号室)
●子ども甲状腺がん裁判と安定ヨウ素剤の話
 井戸謙一弁護士・福田章典医師(301,302会議室)
●青田恵子さん布絵展(303会議室)
●DVD上映 中村敦夫朗読劇「線量計が鳴る 元・原発技師のモノローグ(104分)」(視聴覚室)

原発のない社会へ 2023 びわこ集会呼びかけ人(順不同)
峯本敦子(さいなら原発・びわこネットワーク)
畑明郎(福井原発訴訟を支える会)
福田章典(福井原発訴訟を支える会)
野坂昭生(さいなら原発・びわこネットワーク)
井野文(ネットワークあすのわ・避難計画を考える滋賀の会)




  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 10:53Comments(0)

2022年03月30日

3月30日の記事



びわこ集会2022で訴えられた避難者の佐藤勝十志さんからのお知らせです。
びわこ放送の短時間の3.11特集映像で、その中に佐藤さんを中心としてびわこ集会の模様も出て来ます。

東日本大震災11年 “節目”を“切れ目”にしないために【びわ湖放送】BBCニュース(2022年3月11日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=GAoltZA1EEI

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 10:40Comments(0)

2022年03月30日

びわこ集会2022の写真集



山元さん提供のびわこ集会2022の写真集が下記にあります。ぜひご覧下さい。

https://1drv.ms/u/s!Asy_hwTC_YO4h3BU1jxShls1yROx?e=xjPFSg

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 10:35Comments(0)

2022年03月06日

びわこ集会2022写真多数



脱原発・滋賀☆アクションさんのサイトに
当日のステージや集会・デモの写真多数が掲載されています。
また集会アピールと特別決議も掲載されています。

https://nonukesiga.exblog.jp

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 18:04Comments(0)

2022年03月06日

びわこ集会2022リーフレット


集会で配布されたリーフレットをダウンロードできます。

https://biwako311.jimdofree.com/app/download/14128923892/2022biwakoshukai.pdf?t=1646555052

<内容>
 スケジュール
 主催者挨拶
 連帯メッセージ
   福井県集会
   京都集会
   日本キリスト教団滋賀
   滋賀県保険医協会
 首長メッセージ
   滋賀県知事
   守山市長(別紙)
 神田香織さん紹介
 福井原発訴訟(滋賀)を支える会の展示 
 安定ヨウ素剤の使用法の説明会
 畑明郎さん講演会(資料付き)
 青田恵子さん布絵展
 基調報告
 集会アピール

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 17:38Comments(0)

2022年03月06日

びわこ集会2022ステージのビデオ



びわこ集会2022のステージのビデオがYoutubeにアップされました。
「原発のない社会へ2022びわ湖集会」で検索して下さい。下記の5本です。

○神田香織さんのトーク
https://www.youtube.com/watch?v=wpJ1N0ZAOXI

○主催者あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=gCQFI30SEH4

○連帯あいさつ(嘉田参議院議員、平尾米原市長)
https://www.youtube.com/watch?v=enAMsd7BPuQ

○井戸弁護士の基調報告
https://www.youtube.com/watch?v=QDWCoTDtRCk

○県内避難者の訴え(佐藤勝十志さん)
https://www.youtube.com/watch?v=5I93jU2rPxg


  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 12:02Comments(0)

2022年03月06日

びわこ集会2022集会とデモ



集会模様




デモ・パレードの出発(前列中央はは神田さん)




デモ・パレードの模様






  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 11:04Comments(0)

2022年03月06日

びわこ集会2022ステージ



神田香織さんのトーク(50分)




主催者あいさつ


嘉田由紀子参議院議員の連帯あいさつ


平尾道雄米原市長の連帯あいさつ


井戸謙一弁護士の基調報告




県内避難者の訴え


集会アピールの提案


特別決議の提案


閉会あいさつ


  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 10:51Comments(0)