2020年02月29日

プログラムの変更


3月7日の原発のない社会へ2020びわこ集会は、新型コロナウイルス問題を考慮して、内容を一部変更して実施します。
(2月29日 実行委員会決定)

<実施する内容>
12:30〜14:30 膳所公園ステージ
トーク おしどりマコ・ケン
基調報告 井戸謙一弁護士
連帯あいさつ
集会アピール

<中止する内容>
こだわりマーケット
ライブ&リレートーク
生涯学習センターの展示、説明会、DVD上映
プラカードコンテスト
デモ・パレード

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 21:25Comments(0)

2020年02月24日

新型コロナウィルスについて


滋賀県では罹患者はいませんが、新型コロナウィルスをご心配のことと思います。
体調の悪い方は参加をお控え下さい。

びわこ集会呼びかけ人の福田章典さん(医師)のメッセージを紹介します。
---------------------------------------------
原発のない社会へびわ湖集会は予定通り開催します。
主な行事は屋外開催で感染のリスクは低いと考えます。

付け加えれば、現時点で、人が集まる場で新型コロナウイルスに感染して死ぬリスクより、インフルエンザに感染して死ぬリスクの方がはるかに高く、これで行事を中止しないといけないのだとすると、インフルエンザが流行している間はすべての行事は中止することになります。

私が安定ヨウ素剤の説明会をします。
「見本」の安定ヨウ素剤も持っていきますので、ぜひお越しください。
10時30分からお話しします。
---------------------------------------------
  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 16:47Comments(0)

2020年02月24日

びわこ集会が近づいてきました


びわこ集会は3月7日(土)です。

今年も、午前中の時間帯に膳所公園の野外ステージでライブ&リレートークをします。
リレートークにご参加希望の方は、約3分発言していただけます。
司会からアナウンスをいたしますので、ご希望の方は案内に従って、当日、お申し込みください。

みなさまと元気にお会いできることを楽しみにしています。

  

Posted by 原発のない社会へ・びわこ集会 at 16:25Comments(0)